

 MC8543PeL-PCIe x1ロープロファイル対応
 補間機能付き 4軸モーションコントロールボード

円弧/直線補間機能付き4軸モータコントロールボード
 「MC8543PeL」推奨モデル
販売価格 146,300 円(税込)
※ 本製品には「MC8543PeL」は含まれておりません。「MC8543PeL」の価格については、営業担当までお問い合わせください。

 お問い合わせ、ご相談は
こちらの専用窓口まで
 西日本:06-6838-4123
 東日本:03-5280-9255
MC8543PeL-PCIe x1ロープロファイル対応 補間機能付き 4軸モーションコントロールボード
-   
- MC8543PeLは、スリムタイプのデスクトップパソコンに搭載可能な、LowProfile対応モーションコントロールボードです。 高機能・4軸モータコントロールIC MCX514を搭載し、1ボードで4軸のサーボモータ、またはステッピングモータを各軸独立に位置決め制御または速度制御することができます。 MC8541P及びMC8541Peと同様に補間機能は、2軸/3軸の直線補間、円弧補間、ビットパターン補間に加えて、4軸直線補間、4軸ビットパターン補間、ヘリカル補間を行うことができます。 
補間機能
2軸/3軸/4軸の直線補間、CW/CCW円弧補間、2軸/3軸/4軸ビットパターン補間、ヘリカル補間、連続補間8段プリバッファ、短軸パルス均一、線速一定モード等の機能を追加し、より使い易く、より多彩な補間を実現できます。
-   
- ●円弧/直線補間 
 X軸とY軸で直交座標を構成する、直線補間および円弧補間を行うことができます。
 直線補間は最大4軸まで可能です。
-   
- ●連続補間8段プリバッファ 
 高速の連続補間ドライブに対応するために、各セグメントの終点データを蓄える8段のプリバッファレジスタを備えています。左図のSeg3のような短いセグメントが存在しても、Seg3を含む8個のセグメントの平均移動時間が次セグメント位置データセット時間より長ければ連続補間を行うことができます。
-   
- ●ヘリカル補間 
 ヘリカル補間は、XY平面(直交座標)における円弧補間ドライブに同期して他の軸を移動させる動作です。
 左の図はXY平面の円弧補間に合わせて、Z軸を+方向に移動させている例です。
速度レンジフリー
 速度レンジフリー機能を搭載。出力速度範囲である1ppsから8Mppsまで、1pps単位で全ての速度を設定することが出来ます。
 
 従来の速度倍率を用いた速度設定の場合
 ・ 低速の細かな速度設定のため、速度倍率を小さく設定 → 高速度のドライブに移行できない
 ・ 高速度ドライブを行うため、速度倍率を大きく設定 → 細かなドライブ速度設定が出来ない
という制約がありました。
 
 本ボードでは速度レンジフリーでこのような不便さを解消し、ドライブ中に1pps、2ppsのような低速から1Mppsのような高速パルスへダイレクトに速度変更をさせることが可能です。

同期動作
 同期動作は、ある指定の起動要因が発生したら、ある指定の動作を連携して行なう機能です。CPUが介在することなく行うことができるので、指定の動作を高速に精度よく行うことができます。
 
 同期動作は各軸4セット設定可能です。同期動作1セットは、指定の1つの起動要因と指定の1つの動作で構成されます。 起動要因として、指定位置通過、ドライブ開始・終了、内蔵タイマーのタイムアップなど6種類が用意されています。
また、動作として、ドライブ開始・停止、現在位置カウンタ値の多目的レジスタへのセーブ、ドライブ速度書込み、など22種類が用意されています。
 
 同期動作を複数セット利用することで、より多くのアプリケーションが実現できます。
-   
- ●ドライブ中に指定の位置を通過時、外部信号を出力。など 
豊富なドライブモード
 ●加減速ドライブの種類
 加減速ドライブは、定速ドライブ/直線加減速ドライブ(対称/非対称)/S字加減速ドライブ(対称/非対称)を行わせることができます。
 
 ●自動減速開始
 直線加減速(対称/非対称)、S字加減速ドライブ(対称)の位置ドライブにおいて、減速時は減速開始点をICが算出し、自動的に減速を開始します(非対称S字加減速ドライブは非対応)。
 
 ●S字加減速カーブ
 S字加減速は加速度および減速度を一次直線で増加/減少する方式をとっていますので、速度カーブは2次の放物線加速/減速となります。また、独自の方法によりS字加減速中の三角波形も防止しています。

評価ツールプログラム
評価ツールプログラムにて、簡単に動作評価をすることができます。


 お問い合わせ、ご相談は
こちらの専用窓口まで
 西日本:06-6838-4123
 東日本:03-5280-9255
HPC 製品 導入実績一覧
※敬称略、順不同
| 琉球大学 | 国立沖縄工業高等専門学校 | 名桜大学 | 沖縄科学技術大学院大学 | 沖縄国際大学 | 
| 宮崎大学 | 宮崎公立大学 | 鹿児島大学 | 第一工業大学 | 鹿児島県立短期大学 | 
| 鹿児島工業高等専門学校 | 鹿児島国際大学 | 鹿屋体育大学 | 長崎大学 | 国立佐世保工業高等専門学校 | 
| 長崎県立大学 | 大分大学 | 日本文理大学 | 大分県立科学大学 | 大分工業高等専門学校 | 
| 大分県立芸術文化短期大学 | 熊本大学 | 熊本県立大学 | 国立八代工業高等専門学校 | 国立熊本工業高等専門学校 | 
| 九州看護福祉大学 | 九州大学 | 佐賀大学 | 福岡教育大学 | 福岡女子大学 | 
| 佐賀大学 | 国立久留米工業高等専門学校 | 福岡県立大学 | 福岡大学 | 福岡工業大学 | 
| 久留米工業大学 | 久留米大学 | 福岡歯科大学 | 九州産業大学 | 近畿大学(福岡キャンパス) | 
| 国立有明工業高等専門学校 | 日本経済大学 | 九州工業大学 | 北九州市立大学 | 産業医科大学 | 
| 九州歯科大学 | 国立北九州工業高等専門学校 | 西日本工業大学 | 早稲田大学(北九州キャンパス) | 山口大学 | 
| 山口東京理科大学 | 山口県立大学 | 国立大島商船高等専門学校 | 国立宇部工業高等専門学校 | 島根大学 | 
| 国立松江工業高等専門学校 | 鳥取大学 | 広島大学 | 県立広島大学 | 広島工業大学 | 
| 広島市立大学 | 近畿大学(広島キャンパス) | 呉高専 | 広島修道大学 | 尾道市立大学 | 
| 広島文化学園大学 | 岡山大学 | 岡山理科大学 | 倉敷芸術科学大学 | 岡山県立大学 | 
| 川崎医療大学 | ノートルダム清心女子大学 | 岡山商科大学 | 吉備国際大学 | 川崎医療福祉大学 | 
| 就実大学 | 愛媛大学 | 愛媛県立医療技術大学 | 岡山理科大学(今治キャンパス) | 国立新居浜工業高等専門学校 | 
| 国立弓削商船高等専門学校 | 香川大学 | 国立香川工業高等専門学校 | 徳島大学 | 阿南工業高等専門学校 | 
| 鳴門教育大学 | 高知大学 | 高知工科大学 | 国立高知工業高等専門学校 | 高知県立大学 | 
| 神戸大学 | 兵庫教育大学 | 兵庫県立大学 | 関西学院大学 | 甲南大学 | 
| 神戸学院大学 | 国立明石工業高等専門学校 | 大阪大学 | 大阪教育大学 | 大阪市立大学 | 
| 大阪府立大学 | 大阪工業大学 | 大阪産業大学 | 大阪電気通信大学 | 関西大学 | 
| 近畿大学(本学) | 大阪国際大学 | 摂南大学 | 大阪薬科大学 | 大阪医科大学 | 
| 追手門学院大学 | 藍野大学 | 大阪人間科学大学 | 奈良女子大学 | 奈良先端科学技術大学院大学 | 
| 奈良教育大学 | 奈良県立医科大学 | 国立奈良工業高等専門学校 | 和歌山大学 | 国立和歌山工業高等専門学校 | 
| 京都大学 | 京都工芸繊維大学 | 京都教育大学 | 京都府立医科大学 | 京都府立大学 | 
| 京都産業大学 | 立命館大学 | 京都先端科学大学 | 京都女子大学 | 京都橘大学 | 
| 京都薬科大学 | 同志社大学 | 佛教大学 | 龍谷大学 | 京都市立芸術大学 | 
| 国立舞鶴工業高等専門学校 | 滋賀大学 | 滋賀県立大学 | 滋賀医科大学 | 三重大学 | 
| 国立鈴鹿工業高等専門学校 | 名古屋大学 | 名古屋工業大学 | 豊橋技術科学大学 | 愛知県立大学 | 
| 愛知工業大学 | 中京大学 | 豊田工業大学 | 南山大学 | 中部大学 | 
| 愛知教育大学 | 名古屋市立大学 | 愛知医科大学 | 愛知学院大学 | 大同学園 | 
| 静岡大学 | 浜松医科大学 | 静岡県立大学 | 静岡文化芸術大学 | 国立遺伝学研究所 | 
| 静岡理工科大学 | 岐阜大学 | 自然科学研究機構 | 核融合科学研究所 | 国立岐阜工業高等専門学校 | 
| 岐阜薬科大学 | 朝日大学 | 信州大学 | 国立長野工業高等専門学校 | 山梨大学 | 
| 山梨学院大学 | 都留文科大学 | 福井大学 | 金沢大学 | 石川県立大学 | 
| 北陸先端科学技術大学院大学 | 北陸大学 | 金沢工業大学 | 富山大学 | 富山県立大学 | 
| 新潟大学 | 長岡技術科学大学 | 上越教育大学 | 新潟県立看護大学 | 国立長岡工業高等専門学校 | 
| 横浜国立大学 | 防衛大学校 | 横浜市立大学 | 北里大学 | 神奈川大学 | 
| 関東学院大学 | 神奈川県立保健福祉大学 | 東京大学 | 東京医科歯科大学 | 東京海洋大学 | 
| 一橋大学 | 電気通信大学 | 東京工業大学 | 北里大学 | 東京農工大学 | 
| 東京都立大学 | 青山学院大学 | 國學院大學 | 駒沢大学 | 順天堂大学 | 
| 専修大学 | 帝京大学 | 東京未来大学 | 東京理科大学 | 日本大学 | 
| 明治大学 | 明星大学 | 学習院大学 | 慶応義塾大学 | 上智大学 | 
| 創価大学 | 大東文化大学 | 中央大学 | 東海大学 | 東京医科大学 | 
| 法政大学 | 立教大学 | 早稲田大学 | お茶の水女子大学 | 国立情報学研究所 | 
| 東京学芸大学 | 東京外国語大学 | 国立東京工業専門学校 | 桜美林大学 | 工学院大学 | 
| 関東学院大学 | 国際基督教大学 | 成蹊大学 | 芝浦工業大学 | 成城大学 | 
| 昭和薬科大学 | 東京電機大学 | 東洋大学 | 獨協医科大学 | 拓殖大学 | 
| 東京工科大学 | 津田塾大学 | 帝京平成大学 | 獨協大学 | 千葉大学 | 
| 千葉工業大学 | 国立木更津工業高等専門学校 | 埼玉大学 | 防衛医科大学校 | 跡見学園女子大学 | 
| 埼玉工業大学 | ものつくり大学 | 群馬大学 | 国立群馬工業高等専門学校 | 宇都宮大学 | 
| 自治医科大学 | 国立小山工業高等専門学校 | 筑波大学 | 茨城大学 | 筑波技術大学 | 
| 茨城工業高等専門学校 | 高エネルギー加速器研究機構 | 物質材料研究機構 | 国立環境研究所 | 建築研究所 | 
| 理化学研究所 | 土木研究所 | 産業技術総合研究所 | 会津大学 | 福島県立医科大学 | 
| 国立福島工業高等専門学校 | 山形大学 | 秋田大学 | 秋田県立大学 | 東北大学 | 
| 宮城大学 | 宮城教育大学 | 東北工業大学 | 岩手大学 | 岩手県立大学 | 
| 一関工業高等専門学校 | 岩手医科大学 | 弘前大学 | 国立八戸工業高等専門学校 | 北海道大学 | 
| 公立はこだて未来大学 | 小樽商科大学 | 帯広畜産大学 | 北見工業大学 | 国立釧路工業高等専門学校 | 
| 札幌医科大学 | 国立苫小牧工業高等専門学校 | 国立函館工業高等専門学校 | 











