粉体シミュレーションソフトウェア|iGRAF(アイグラフ)
iGRAF (Integrated Granular Flow Simulation Software, アイグラフ) は、離散要素法 (DEM) に基づく粉体シミュレーションと流体シミュレーション (CFD) の両方が可能な統合型シミュレーションソフトウェアです。iGRAF は使いやすさを重視しつつも、国際学術誌に掲載された物理モデルを多数実装するなど、ユーザビリティと計算結果の信頼性を高い水準で両立しています。様々な粉体現象のシミュレーションは iGRAF のみで完結させることが可能です。
粉体シミュレーションソフトウェア「iGRAF」推奨モデル
販売価格 1,199,000 円(税込)
販売価格 1,999,800 円(税込)
※ 本製品には「iGRAF」は含まれておりません。「iGRAF」の価格については、営業担当までお問い合わせください。
お問い合わせ、ご相談は
こちらの専用窓口まで
西日本:06-6838-4123
東日本:03-5280-9255
iGRAFの3つの特長
1.実機スケールのシミュレーションを実現
実際の粉体プロセスにおける粒子数は億から兆オーダーに達することが大半です。iGRAFでは、学術界で検証された粗視化モデルによる計算負荷の軽減、並列計算や陰的アルゴリズムによる計算の高速化・安定化によって、大規模な実機スケールのシミュレーションを可能としています。
2.高性能な物理モデルによる優れた再現性
iGRAFの最大の特長は、CFD(流体)ソルバーを内蔵していることです。流体の影響が大きな粉体減少も経験的なモデルに依存せずにiGRAFのみでシミュレーションできます。独自の液架橋力モデルなど高性能な物理モデルも備えており、様々なプロセスに対して優れた再現性を発揮します。
3.シミュレーションに必要な使いやすさを追求
現実
に近い初期状態を簡単に作成できるランダムパッキング(充填機能)、メッシュを意識しない形状認識技術、設定を支援するアシスタント機能、混合度の出力機能、シームレスな流体との連成計算など、これからシミュレーションを始める方にも使いやすい設計を追求しています。
解析機能
DEM-CFD
iGRAFには粉体の解析手法である DEM と流体解析(CFD) の手法の一つである有限体積法 (FVM: Finite Volume Method)ソルバーが実装されています。iGRAFのCFDソルバーは、非ニュートン流体、高粘性流体、剛体移動、自由表面など流体解析専用ソフトウェアに遜色ない解析機能を有しているほか、これらを独自の手法でカップリングしたDEM-CFDシミュレーションにより、粉体や流体の単相流に加え、流体の影響を含めることが本質的な混相流もiGRAFのみでシームレスに解析することが可能です。
粗視化
実際の粉体プロセスは非常に多くの粒子によって構成されることが大半で、その規模がシミュレーションを行う上で障害になっていました。iGRAFには、独自開発された粗視化モデルが実装されており、これにより大規模体系のシミュレーションを現実的な計算コストで実現しています。粗視化モデルでしばしば問題になる粉体挙動の再現性については、様々な体系で実験結果との検証が行われており、その妥当性が確認されている信頼性の高いモデルです。
液架橋力/ファンデルワールス力
iGRAFでは付着力として液架橋力とファンデルワールス力の考慮が可能です。特に液架橋力モデルは、一般的なモデルが水分量1~2% 程度の範囲までを適用域とする一方で、iGRAFのモデルは水分量15%程度までの検証実績を有しており、強みの一つです。粒子が小さい場合には、重力に対して粒子間に作用する付着力が卓越することが知られていますが、これらのモデルによって付着力が支配的な現象も合理的に予測することが可能となります。
非球形粒子機能 ★NEW★
球形粒子に加え、非球形粒子を考慮したシミュレーションが可能です。非球形性の表現は、回転抵抗モデルを用いたパラメータ表現と楕円形関数モデルを用いた幾何表現から選択することができます。粒子形状は粒状材料の動力学挙動に多大な影響を与えることが知られており、実際のプロセスで見られる非球形粒子を考慮したシミュレーションによって、粉体挙動の高精度な再現や把握が可能となります。
粉体シミュレーションの権威 東京大学酒井先生による技術支援
粉体シミュレーション分野の権威である東京大学
酒井先生を特別技術顧問に迎え、最先端の解析技術やノウハウを取り入れながらiGRAFの開発を進めています。ご希望のユーザー様には、高度な解析テーマのご相談など、先生を交えた強力な技術支援をご提供します。
株式会社構造計画研究所 特別技術顧問
東京大学大学院 工学系研究科
附属レジリエンス工学研究センター/原子力国際専攻(兼担)
酒井幹夫 准教授
専門は粉体・混相流の数値シミュレーション。国内では粉体工学会理事、日本粉体工業技術協会粉体シミュレーション技術利用分科会コーディネータ、同協会AI技術利用委員会委員長、海外では英国インペリアル・カレッジ・ロンドン脚韻准教授、英国サリー大学客員教授などを務める。世界的に有名な学術雑誌のChemical
Engineering Science, Granular Matterの編集委員にも選出されるなど、粉体・混相流のシミュレーション分野で国際的に活躍する研究者の一人。
お問い合わせ、ご相談は
こちらの専用窓口まで
西日本:06-6838-4123
東日本:03-5280-9255
HPC 製品 導入実績一覧
※敬称略、順不同
琉球大学 | 国立沖縄工業高等専門学校 | 名桜大学 | 沖縄科学技術大学院大学 | 沖縄国際大学 |
宮崎大学 | 宮崎公立大学 | 鹿児島大学 | 第一工業大学 | 鹿児島県立短期大学 |
鹿児島工業高等専門学校 | 鹿児島国際大学 | 鹿屋体育大学 | 長崎大学 | 国立佐世保工業高等専門学校 |
長崎県立大学 | 大分大学 | 日本文理大学 | 大分県立科学大学 | 大分工業高等専門学校 |
大分県立芸術文化短期大学 | 熊本大学 | 熊本県立大学 | 国立八代工業高等専門学校 | 国立熊本工業高等専門学校 |
九州看護福祉大学 | 九州大学 | 佐賀大学 | 福岡教育大学 | 福岡女子大学 |
佐賀大学 | 国立久留米工業高等専門学校 | 福岡県立大学 | 福岡大学 | 福岡工業大学 |
久留米工業大学 | 久留米大学 | 福岡歯科大学 | 九州産業大学 | 近畿大学(福岡キャンパス) |
国立有明工業高等専門学校 | 日本経済大学 | 九州工業大学 | 北九州市立大学 | 産業医科大学 |
九州歯科大学 | 国立北九州工業高等専門学校 | 西日本工業大学 | 早稲田大学(北九州キャンパス) | 山口大学 |
山口東京理科大学 | 山口県立大学 | 国立大島商船高等専門学校 | 国立宇部工業高等専門学校 | 島根大学 |
国立松江工業高等専門学校 | 鳥取大学 | 広島大学 | 県立広島大学 | 広島工業大学 |
広島市立大学 | 近畿大学(広島キャンパス) | 呉高専 | 広島修道大学 | 尾道市立大学 |
広島文化学園大学 | 岡山大学 | 岡山理科大学 | 倉敷芸術科学大学 | 岡山県立大学 |
川崎医療大学 | ノートルダム清心女子大学 | 岡山商科大学 | 吉備国際大学 | 川崎医療福祉大学 |
就実大学 | 愛媛大学 | 愛媛県立医療技術大学 | 岡山理科大学(今治キャンパス) | 国立新居浜工業高等専門学校 |
国立弓削商船高等専門学校 | 香川大学 | 国立香川工業高等専門学校 | 徳島大学 | 阿南工業高等専門学校 |
鳴門教育大学 | 高知大学 | 高知工科大学 | 国立高知工業高等専門学校 | 高知県立大学 |
神戸大学 | 兵庫教育大学 | 兵庫県立大学 | 関西学院大学 | 甲南大学 |
神戸学院大学 | 国立明石工業高等専門学校 | 大阪大学 | 大阪教育大学 | 大阪市立大学 |
大阪府立大学 | 大阪工業大学 | 大阪産業大学 | 大阪電気通信大学 | 関西大学 |
近畿大学(本学) | 大阪国際大学 | 摂南大学 | 大阪薬科大学 | 大阪医科大学 |
追手門学院大学 | 藍野大学 | 大阪人間科学大学 | 奈良女子大学 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
奈良教育大学 | 奈良県立医科大学 | 国立奈良工業高等専門学校 | 和歌山大学 | 国立和歌山工業高等専門学校 |
京都大学 | 京都工芸繊維大学 | 京都教育大学 | 京都府立医科大学 | 京都府立大学 |
京都産業大学 | 立命館大学 | 京都先端科学大学 | 京都女子大学 | 京都橘大学 |
京都薬科大学 | 同志社大学 | 佛教大学 | 龍谷大学 | 京都市立芸術大学 |
国立舞鶴工業高等専門学校 | 滋賀大学 | 滋賀県立大学 | 滋賀医科大学 | 三重大学 |
国立鈴鹿工業高等専門学校 | 名古屋大学 | 名古屋工業大学 | 豊橋技術科学大学 | 愛知県立大学 |
愛知工業大学 | 中京大学 | 豊田工業大学 | 南山大学 | 中部大学 |
愛知教育大学 | 名古屋市立大学 | 愛知医科大学 | 愛知学院大学 | 大同学園 |
静岡大学 | 浜松医科大学 | 静岡県立大学 | 静岡文化芸術大学 | 国立遺伝学研究所 |
静岡理工科大学 | 岐阜大学 | 自然科学研究機構 | 核融合科学研究所 | 国立岐阜工業高等専門学校 |
岐阜薬科大学 | 朝日大学 | 信州大学 | 国立長野工業高等専門学校 | 山梨大学 |
山梨学院大学 | 都留文科大学 | 福井大学 | 金沢大学 | 石川県立大学 |
北陸先端科学技術大学院大学 | 北陸大学 | 金沢工業大学 | 富山大学 | 富山県立大学 |
新潟大学 | 長岡技術科学大学 | 上越教育大学 | 新潟県立看護大学 | 国立長岡工業高等専門学校 |
横浜国立大学 | 防衛大学校 | 横浜市立大学 | 北里大学 | 神奈川大学 |
関東学院大学 | 神奈川県立保健福祉大学 | 東京大学 | 東京医科歯科大学 | 東京海洋大学 |
一橋大学 | 電気通信大学 | 東京工業大学 | 北里大学 | 東京農工大学 |
東京都立大学 | 青山学院大学 | 國學院大學 | 駒沢大学 | 順天堂大学 |
専修大学 | 帝京大学 | 東京未来大学 | 東京理科大学 | 日本大学 |
明治大学 | 明星大学 | 学習院大学 | 慶応義塾大学 | 上智大学 |
創価大学 | 大東文化大学 | 中央大学 | 東海大学 | 東京医科大学 |
法政大学 | 立教大学 | 早稲田大学 | お茶の水女子大学 | 国立情報学研究所 |
東京学芸大学 | 東京外国語大学 | 国立東京工業専門学校 | 桜美林大学 | 工学院大学 |
関東学院大学 | 国際基督教大学 | 成蹊大学 | 芝浦工業大学 | 成城大学 |
昭和薬科大学 | 東京電機大学 | 東洋大学 | 獨協医科大学 | 拓殖大学 |
東京工科大学 | 津田塾大学 | 帝京平成大学 | 獨協大学 | 千葉大学 |
千葉工業大学 | 国立木更津工業高等専門学校 | 埼玉大学 | 防衛医科大学校 | 跡見学園女子大学 |
埼玉工業大学 | ものつくり大学 | 群馬大学 | 国立群馬工業高等専門学校 | 宇都宮大学 |
自治医科大学 | 国立小山工業高等専門学校 | 筑波大学 | 茨城大学 | 筑波技術大学 |
茨城工業高等専門学校 | 高エネルギー加速器研究機構 | 物質材料研究機構 | 国立環境研究所 | 建築研究所 |
理化学研究所 | 土木研究所 | 産業技術総合研究所 | 会津大学 | 福島県立医科大学 |
国立福島工業高等専門学校 | 山形大学 | 秋田大学 | 秋田県立大学 | 東北大学 |
宮城大学 | 宮城教育大学 | 東北工業大学 | 岩手大学 | 岩手県立大学 |
一関工業高等専門学校 | 岩手医科大学 | 弘前大学 | 国立八戸工業高等専門学校 | 北海道大学 |
公立はこだて未来大学 | 小樽商科大学 | 帯広畜産大学 | 北見工業大学 | 国立釧路工業高等専門学校 |
札幌医科大学 | 国立苫小牧工業高等専門学校 | 国立函館工業高等専門学校 |