Euresysは、画像と動画の取得コンポーネント、フレームグラバー、FPGA IPコアおよび画像処理ソフトウェアの分野をリードする革新的なハイテク企業、デザイナー、プロバイダーです。Euresysは、コンピュータービジョン、マシンビジョン、ファクトリーオートメーション、医用画像、および監視カメラ市場で活動しています。
画像の取り込みにおいては、アナログ/デジタルビデオ取り込み、FPGAプログラミング、高周波電子ビデオ圧縮、およびカメラ制御に関する専門知識を備えています。Euresysの能力は、最近買収したSensor to Imageが30年もの年月で培った、GigEVision、USB3 Vision、CoaXPress、Camera Link、GenICamといったイメージング分野のノウハウによってさらに強化されています。
画像分析に関しては、ブロブ検出、サブピクセル測定、パターンマッチング、カラー分析、光学文字認識、バーコード読み取り・検証、ディープラーニングを用いた3D検証・分類において、Euresysのスキルが活かされています。
産業用デジタルカメラ規格対応
「CameraLink/coaxlink」推奨モデル
販売価格 281,500 円(税込)
販売価格 295,900 円(税込)
販売価格 144,000 円(税込)
※ 本製品には「CameraLink/coaxlink」は含まれておりません。「CameraLink/coaxlink」の価格については、営業担当までお問い合わせください。
お問い合わせ、ご相談は
こちらの専用窓口まで
西日本:06-6838-4123
東日本:03-5280-9255
Coaxlinkシリーズ
究極のパフォーマンスと優れた価値のCoaXPressフレームグラバー
At a glance
- CoaXPress接続最大8個のPCIeフレームグラバー
- PCIe 3.0(Gen 3)またはPCIe 2.0(Gen 2)バス
- 機能が豊富なデジタル I/O ラインが最大20本まで
- 多種多様なカメラコントロール機能
- Memento Event Logging Tool
4接続CoaXPress-over-Fiberフレームグラバー
4接続CoaXPress CXP-12 フレームグラバー
JPEG 圧縮に対応した4接続CoaXPress CXP-12フレームグラバー
2接続CoaXPress CXP-12フレームグラバー
1接続CoaXPress CXP-12フレームグラバー
PCIe 3.0 8 接続 CoaXPress フレームグラバー
PCIe 3.0 4接続CoaXPress フレームグラバー、データ送出
PCIe 3.0 4接続CoaXPressフレームグラバー (ファン冷却ヒートシンク)
PCIe 3.0 4接続CoaXPressフレームグラバー (パッシブヒートシンク)
3D プロファイリング用レーザーライン抽出機能搭載 Quad CXP-6 フレームグラバー
2接続高耐久性CoaXPressフレームグラバー
2 接続ミリタリーグレード CoaXPress フレームグラバー
- 業界最高のデータ取り込み速度
- カメラからホストPCメモリまでの最大帯域幅5,000 MB/秒
- Coaxlink CXP-6ではプッシュプル式ラッチシステムを持つDIN 1.0/2.3コネクタを使用しています
- Coaxlink CXP-12で使用されるMicro-BNC(HD-BNC)コネクタには確実なプッシュターンのバヨネット式ポジティブロックが採用されているため、素早く簡単に着脱することができます
- CustomLogicは、FPGAコードのデザインとCoaxlinkボードへのアップロードを実現するFPGAデザインキットです
- Coaxlink OctoとCoaxlink Quad CXP-12に対応しており、最大70%のXilinx Kintex Ultrascale XCKU035 FPGAリソースを利用可能です。
- デザインフェーズでは、Xilinx Vivado開発ツールを使用します (非同梱)。
- CustomLogicの使用には、追加のハードウェアは不要です
- ユーザーに割り当てられたメモリおよびPCIアドレスを持つハードウェアボードに直接転送
- ハードウェアのスキャッタギャザー対応
- 64ビットのアドレス割当機能
- モーションエンコーダから送られた信号に基づいて、Coaxlinkフレームグラバーがカメラスキャンニング率を調整します。対象が速く移動する場合、カメラのライン取り込みレートが増加します。対象が遅く移動する場合、カメラのライン取り込みレートが減少します。
- Coaxlinkボードは直交モーションエンコーダから送信されたA/B信号を解釈し、対象がどの方向(前進または後退)に移動しているのかを検知します。
- オプションとして、対象が前進したときのみまたは後進したときのみラインを取り込むようにCoaxlinkボードで設定することができます。
- 後退モーションキャンセル機能を使用すると、後退する動きが検知されたときに取り込みが中止されます。対象が再び前進し始めると、中止前とまったく同じ場所から取り込みを再開することができます。
- レート コンバーターを使用すると、モーションエンコーダの解像度よりも高いまたは低い任意の解像度(ユーザーがプログラム可能)でラインを取り込むことができます。これにより、アプリケーション開発中の自由度や柔軟性が非常に大きくなります。
- レート ディバイダ―により、カメラで、モーションエンコーダの解像度よりも低い解像度でラインを取り込むことが可能となります。レート ディバイダーはエンコーダからの入力信号の周波数を整数(ユーザーがプログラム可能)で分割します。
- eGrabber Studio: eGrabberの新しいインタラクティブ評価・デモアプリケーション
- GenICamブラウザ:GenTL Producerに装備されているGenICam機能にアクセスするためのアプリケーション
- GenTLコンソール:Euresys GenTL Producerに装備されている機能とコマンドにアクセスするためのコマンドラインツール
- 最大6,700 MB/s 持続バス帯域幅
- データ転送、カメラ制御、トリガおよび電力のための廉価な1本のケーブル
- 過酷な環境でも極めて高い信頼性と柔軟性を提供
- AMD DirectGMA および NVIDIA (CUDA) 用サンプルプログラムをご利用いただけます。
- ダイレクトGPU転送によって、システムメモリの不要なコピー作成の排除、CPUオーバーヘッドの削減、さらにレーテンシーの低減が実現するため、アプリケーションのデータ送出時間における大々的なパフォーマンス改善を得ることができます。
- GPU メモリへの画像データのダイレクトキャプチャーは AMD 製 DirectGMA を使用して実現可能です。AMD FirePro W5x00 以降、およびすべての AMD FirePro S シリーズ製品と互換しています。
- 対象が所定位置に来ると、トリガを使用して、ラインの取り込みが開始されます。ハードウェアトリガはCoaxlinkのI/Oラインから来ます。ソフトウェアトリガはアプリケーションから来ます。
- オプションのトリガディレイを使って、プログラマブルな時間だけ取り込みを遅らせることができます。
- トリガ デシメーション機能により、トリガのいくつかをスキップできます。
- カメラの露光調整機能により、アプリケーションでカメラの露光時間を調整できます。
- Coaxlinkボードは、取り込みを開始する際に、適当なタイミングで、出力ラインに接続された照明システムの制御信号を発生させます。
- レートコンバータは、プログラム可能な高性能の周波数逓倍器/分割器です。
- モーションエンコーダおよびラインスキャンカメラと一緒に使用することで、画像ピクセルのアスペクト比を選択できます。
- 一続きの画像をキャリブレーションして、簡単にスクエアピクセル (アスペクト比1:1) を得ることができます。
以下に対応しています
- GenApi
- Standard Feature Naming Convention (SFNC)
- GenTL
Coaxlink CXP-6のロングケーブルに対応
- 40メートル、CXP-6速度 (6.25 Gbps)
- 100メートル、CXP-3速度 (3 Gbps)
Coaxlink CXP-12のロングケーブルに対応
- 40メートル、CXP-12速度 (12.5 Gbps)
- 72メートル、CXP-6速度 (6.25 Gbps)
- 100メートル、CXP-3速度 (3 Gbps)
- Mementoは、CoaxlinkおよびGrablinkカードで使用可能な高度な開発・デバッグツールです。
- Mementoはカメラ、フレームグラバー、そのドライバ、およびアプリケーションに関連したイベントすべての正確なログを記録します。
- 開発者は、タイムスタンプされたイベントの正確なタイムラインを、コンテキスト情報とロジックアナライザビューとともに取得できます。
- アプリケーション開発、デバッグ、およびマシン動作中に重要な支援を行います。
- 広範なセンサーおよびモーションエンコーダと互換性あり
- 高速差動入力:直交モーションエンコーダは最大5 MHzまで対応
- 絶縁電流検出入力:5V、12V、24Vの信号電圧に対応、最大50 kHz、個別のガルバニック絶縁は250VDCおよび170VAC RMSまで。
- 絶縁非接触出力
- 高速5V対応TTL入力/LVTTL出力
Coaxlinkは継続的なWebスキャンニング (ラインを失うことなく、無限に継続的に移動面の検査を行う) および離散的なオブジェクトスキャンニング (カメラの前で移動している物体の画像を取り込む) に対応しています。
- 対象が所定位置に来ると、トリガを使用して、ラインの取り込みが開始されます。ハードウェアトリガはボードのI/Oラインから来ます。ソフトウェアトリガはアプリケーションから来ます。
- 起動後の取り込みモード:
- 無限連続 (Web検査アプリケーション用)
- プログラム可能なライン数で連続 (長さが既知の物体の画像取り込み用)
- 終了トリガを受信するまで連続 (長さが異なる各種の物体の画像取り込み用)
- オプションのトリガディレイを使って、プログラマブルなライン数だけ取り込み開始を遅らせることができます。
Grablinkシリーズ
Camera Linkフレームグラバー
At a glance
- Camera Link 80ビット、Full、Medium、Base、Liteコンフィギュレーションカメラ用PCIeフレームグラバー
- 市販の数百種のCamera Linkカメラと互換性あり
- ECCO+ / ECCO:Extended Camera Link Cable Operation (カメラ リンク ケーブル延長補償機能)
- 機能豊富なデジタル I/O ライン
- Memento Event Logging Tool
1台のFullコンフィギュレーションまたは2台のBaseコンフィギュレーションCamera Linkカメラ用フレームグラバー
きわめて長いケーブルをサポートするフルコンフィギュレーションCamera Linkカメラ1台用フレームグラバー
フルコンフィギュレーションCamera Linkカメラ1台用フレームグラバー
ベースコンフィギュレーションCamera Linkカメラ2台用フレームグラバー
ベースコンフィギュレーションCamera Linkカメラ1台用フレームグラバー
- ユーザーに割り当てられたメモリおよびPCIアドレスを持つハードウェアボードに直接転送
- ハードウェアのスキャッタギャザー対応
- 64ビットのアドレス割当機能
- モーションエンコーダから送られた信号に基づいて、Grablinkフレームグラバーがカメラスキャンニング率を調整します。対象が速く移動する場合、カメラのライン取り込みレートが増加します。対象が遅く移動する場合、カメラのライン取り込みレートが減少します。
- Grablinkボードは直交モーションエンコーダから送信されたA/B信号を解釈し、対象がどの方向(前進または後退)に移動しているのかを検知します。
- オプションとして、対象が前進したときのみまたは後進したときのみラインを取り込むようにGrablinkで設定することができます。
- 後退モーションキャンセル機能を使用すると、後退する動きが検知されたときに取り込みが中止されます。対象が再び前進し始めると、中止前とまったく同じ場所から取り込みを再開することができます。
- レート コンバーターを使用すると、モーションエンコーダの解像度よりも高いまたは低い任意の解像度(ユーザーがプログラム可能)でラインを取り込むことができます。これにより、アプリケーション開発中の自由度や柔軟性が非常に大きくなります。
- レート ディバイダ―により、カメラで、モーションエンコーダの解像度よりも低い解像度でラインを取り込むことが可能となります。レート ディバイダーはエンコーダからの入力信号の周波数を整数(ユーザーがプログラム可能)で分割します。
サポートされているカメラのページ(サポートメニュー)をご覧ください
- 対象が所定位置に来ると、トリガを使用して、ラインの取り込みが開始されます。ハードウェアトリガはGrablinkのI/Oラインから来ます。ソフトウェアトリガはアプリケーションから来ます。
- オプションのトリガディレイを使って、プログラマブルな時間だけ取り込みを遅らせることができます。
- トリガ デシメーション機能により、トリガのいくつかをスキップできます。
- カメラの露光調整機能により、アプリケーションでカメラの露光時間を調整できます。
- Grablinkボードは、取り込みを開始する際に、適当なタイミングで、出力ラインに接続された照明システムの制御信号を発生させます。
- レートコンバータは、プログラム可能な高性能の周波数逓倍器/分割器です。
- モーションエンコーダおよびラインスキャンカメラと一緒に使用することで、画像ピクセルのアスペクト比を選択できます。
- 一続きの画像をキャリブレーションして、簡単にスクエアピクセル (アスペクト比1:1) を得ることができます。
広範なセンサーおよびモーションエンコーダと互換性あり
Grablinkは継続的なWebスキャンニング(ラインを失うことなく、無限に継続的に移動面の検査を行う)および離散的なオブジェクトスキャンニング(カメラの前で移動している物体の画像を取り込む)に対応しています。
- 対象が所定位置に来ると、トリガを使用して、ラインの取り込みが開始されます。ハードウェアトリガはボードのI/Oラインから来ます。ソフトウェアトリガはアプリケーションから来ます。
- 起動後の取り込みモード:
- 無限連続 (Web検査アプリケーション用)
- プログラム可能なライン数で連続 (長さが既知の物体の画像取り込み用)
- 終了トリガを受信するまで連続 (長さが異なる各種の物体の画像取り込み用)
- オプションのトリガディレイを使って、プログラマブルなライン数だけ取り込み開始を遅らせることができます。
- macOSとARMサポートはGrablink Duoのみで利用可
お問い合わせ、ご相談は
こちらの専用窓口まで
西日本:06-6838-4123
東日本:03-5280-9255
HPC 製品 導入実績一覧
※敬称略、順不同
琉球大学 | 国立沖縄工業高等専門学校 | 名桜大学 | 沖縄科学技術大学院大学 | 沖縄国際大学 |
宮崎大学 | 宮崎公立大学 | 鹿児島大学 | 第一工業大学 | 鹿児島県立短期大学 |
鹿児島工業高等専門学校 | 鹿児島国際大学 | 鹿屋体育大学 | 長崎大学 | 国立佐世保工業高等専門学校 |
長崎県立大学 | 大分大学 | 日本文理大学 | 大分県立科学大学 | 大分工業高等専門学校 |
大分県立芸術文化短期大学 | 熊本大学 | 熊本県立大学 | 国立八代工業高等専門学校 | 国立熊本工業高等専門学校 |
九州看護福祉大学 | 九州大学 | 佐賀大学 | 福岡教育大学 | 福岡女子大学 |
佐賀大学 | 国立久留米工業高等専門学校 | 福岡県立大学 | 福岡大学 | 福岡工業大学 |
久留米工業大学 | 久留米大学 | 福岡歯科大学 | 九州産業大学 | 近畿大学(福岡キャンパス) |
国立有明工業高等専門学校 | 日本経済大学 | 九州工業大学 | 北九州市立大学 | 産業医科大学 |
九州歯科大学 | 国立北九州工業高等専門学校 | 西日本工業大学 | 早稲田大学(北九州キャンパス) | 山口大学 |
山口東京理科大学 | 山口県立大学 | 国立大島商船高等専門学校 | 国立宇部工業高等専門学校 | 島根大学 |
国立松江工業高等専門学校 | 鳥取大学 | 広島大学 | 県立広島大学 | 広島工業大学 |
広島市立大学 | 近畿大学(広島キャンパス) | 呉高専 | 広島修道大学 | 尾道市立大学 |
広島文化学園大学 | 岡山大学 | 岡山理科大学 | 倉敷芸術科学大学 | 岡山県立大学 |
川崎医療大学 | ノートルダム清心女子大学 | 岡山商科大学 | 吉備国際大学 | 川崎医療福祉大学 |
就実大学 | 愛媛大学 | 愛媛県立医療技術大学 | 岡山理科大学(今治キャンパス) | 国立新居浜工業高等専門学校 |
国立弓削商船高等専門学校 | 香川大学 | 国立香川工業高等専門学校 | 徳島大学 | 阿南工業高等専門学校 |
鳴門教育大学 | 高知大学 | 高知工科大学 | 国立高知工業高等専門学校 | 高知県立大学 |
神戸大学 | 兵庫教育大学 | 兵庫県立大学 | 関西学院大学 | 甲南大学 |
神戸学院大学 | 国立明石工業高等専門学校 | 大阪大学 | 大阪教育大学 | 大阪市立大学 |
大阪府立大学 | 大阪工業大学 | 大阪産業大学 | 大阪電気通信大学 | 関西大学 |
近畿大学(本学) | 大阪国際大学 | 摂南大学 | 大阪薬科大学 | 大阪医科大学 |
追手門学院大学 | 藍野大学 | 大阪人間科学大学 | 奈良女子大学 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
奈良教育大学 | 奈良県立医科大学 | 国立奈良工業高等専門学校 | 和歌山大学 | 国立和歌山工業高等専門学校 |
京都大学 | 京都工芸繊維大学 | 京都教育大学 | 京都府立医科大学 | 京都府立大学 |
京都産業大学 | 立命館大学 | 京都先端科学大学 | 京都女子大学 | 京都橘大学 |
京都薬科大学 | 同志社大学 | 佛教大学 | 龍谷大学 | 京都市立芸術大学 |
国立舞鶴工業高等専門学校 | 滋賀大学 | 滋賀県立大学 | 滋賀医科大学 | 三重大学 |
国立鈴鹿工業高等専門学校 | 名古屋大学 | 名古屋工業大学 | 豊橋技術科学大学 | 愛知県立大学 |
愛知工業大学 | 中京大学 | 豊田工業大学 | 南山大学 | 中部大学 |
愛知教育大学 | 名古屋市立大学 | 愛知医科大学 | 愛知学院大学 | 大同学園 |
静岡大学 | 浜松医科大学 | 静岡県立大学 | 静岡文化芸術大学 | 国立遺伝学研究所 |
静岡理工科大学 | 岐阜大学 | 自然科学研究機構 | 核融合科学研究所 | 国立岐阜工業高等専門学校 |
岐阜薬科大学 | 朝日大学 | 信州大学 | 国立長野工業高等専門学校 | 山梨大学 |
山梨学院大学 | 都留文科大学 | 福井大学 | 金沢大学 | 石川県立大学 |
北陸先端科学技術大学院大学 | 北陸大学 | 金沢工業大学 | 富山大学 | 富山県立大学 |
新潟大学 | 長岡技術科学大学 | 上越教育大学 | 新潟県立看護大学 | 国立長岡工業高等専門学校 |
横浜国立大学 | 防衛大学校 | 横浜市立大学 | 北里大学 | 神奈川大学 |
関東学院大学 | 神奈川県立保健福祉大学 | 東京大学 | 東京医科歯科大学 | 東京海洋大学 |
一橋大学 | 電気通信大学 | 東京工業大学 | 北里大学 | 東京農工大学 |
東京都立大学 | 青山学院大学 | 國學院大學 | 駒沢大学 | 順天堂大学 |
専修大学 | 帝京大学 | 東京未来大学 | 東京理科大学 | 日本大学 |
明治大学 | 明星大学 | 学習院大学 | 慶応義塾大学 | 上智大学 |
創価大学 | 大東文化大学 | 中央大学 | 東海大学 | 東京医科大学 |
法政大学 | 立教大学 | 早稲田大学 | お茶の水女子大学 | 国立情報学研究所 |
東京学芸大学 | 東京外国語大学 | 国立東京工業専門学校 | 桜美林大学 | 工学院大学 |
関東学院大学 | 国際基督教大学 | 成蹊大学 | 芝浦工業大学 | 成城大学 |
昭和薬科大学 | 東京電機大学 | 東洋大学 | 獨協医科大学 | 拓殖大学 |
東京工科大学 | 津田塾大学 | 帝京平成大学 | 獨協大学 | 千葉大学 |
千葉工業大学 | 国立木更津工業高等専門学校 | 埼玉大学 | 防衛医科大学校 | 跡見学園女子大学 |
埼玉工業大学 | ものつくり大学 | 群馬大学 | 国立群馬工業高等専門学校 | 宇都宮大学 |
自治医科大学 | 国立小山工業高等専門学校 | 筑波大学 | 茨城大学 | 筑波技術大学 |
茨城工業高等専門学校 | 高エネルギー加速器研究機構 | 物質材料研究機構 | 国立環境研究所 | 建築研究所 |
理化学研究所 | 土木研究所 | 産業技術総合研究所 | 会津大学 | 福島県立医科大学 |
国立福島工業高等専門学校 | 山形大学 | 秋田大学 | 秋田県立大学 | 東北大学 |
宮城大学 | 宮城教育大学 | 東北工業大学 | 岩手大学 | 岩手県立大学 |
一関工業高等専門学校 | 岩手医科大学 | 弘前大学 | 国立八戸工業高等専門学校 | 北海道大学 |
公立はこだて未来大学 | 小樽商科大学 | 帯広畜産大学 | 北見工業大学 | 国立釧路工業高等専門学校 |
札幌医科大学 | 国立苫小牧工業高等専門学校 | 国立函館工業高等専門学校 |